2015年6月27日土曜日

キャンプ待つ人々

本格的に梅雨の様で、それらしく雨が続いております。

そう言えば去年の今頃は梅雨でお仕事少なめだったのを覚えております。

新店舗にて営業を始め、移転後の影響と雨のせいで思うようにお仕事も頂けず、立ち上げして安定化させるのに、腕が鳴るなぁと思ったのを思い出します。

それが一転して今年はこの状況であります。



ファクトリーに入りきらなくなってフロア全てが保管場所・・・



沢山のお仕事をご依頼頂くからには、綺麗な店舗や演出ももちろん大切ではありますが、そこで働く人々の姿勢やハートが何より大事だと、青臭い事を云うような歳でもないのですが、今でも思います。

なんとなく、それとなく、危機的状況であっても、幾つものファクトリーをかち回してきた筆者は、それを一番大事にしています。

それこそ、偶然の賜物。

転々とせざるを得なかった数奇な運命の上で培った経験と知識かもしれません。

日々血と汗を流しながら、一台一台を完成へと導く彼等こそがこの舞台の主役なのであります。





様々な業種にてオートメーション化が発達推進していく最中、このお仕事に関しては未だに彼等のハンドなくしては成立していない事が、この時代におきましては非常に稀なケースなのかもしれません。

一方、4輪車の整備事業におきましては、整備士としての作業は年々削減される一方、もはや修理とは程遠い代物になってきている事は、整備士の将来性及び、若年層の車離れならぬ、整備士離れに拍車をかけている状況にあり、諸関連学校等は深刻な生徒不足のようです。

整備士の報酬は決して良いとは言えず、仕事もきつく、所謂3Kという古い言い方になってしまいますが、社会的地位もさほど自慢できるものではありません。

しかしながら、ハーレーの整備士に関して言うなれば、今尚オートメーションからは一線を画した事業に囲まれ、人材はむしろ必要とされている昨今であります。

何故?

近頃お客さまともよくよく話す事ではありますが、ハーレーダビッドソンという、ずっしりと重い重厚なブランドの基礎となっている部分に、非常にポジティブな意味での”非合理性”に奇妙な愛嬌や慈しみを感じているのではないかと思うのであります。

非合理性、簡単に言ってしまえば不便であり、機械的であり、手間が掛かる。

如何でしょう、世はオートメーションと合理性こそ至高であるとされているこの時代に、いまだにアナログで感性的な物を醸し出す商材に、人々は不便だと、重いのだと、暑いのだと、寒いのだと、それを乗り越え、必要とされる操作を行い、伴侶のごとく其れを扱うのであります。

それってつまり・・・・・・・・・・・・・・

どMですやん。

まぁそれは冗談でありますが、前が詰まってきたら勝手にブレーキ踏んでくれる車両が走るこのご時世に、機械に必要とされる人間。

機械と人間の妙な愛情。

それくらい、残していっても決して邪魔にはならんのではないかと思ったりするのではあります。


能書きを書いている暇があったら手も動かさねばならんのですが、陸友レーシングやっとこさモーターが再度フレームから降りまして。

こっから原因精査にいよいよ入る予定です。


さて、5月、6月は十分休んだので、7月から気合入れなおしてモーターサイクル道に戻らなくてはなぁと思うのでありました。


そう言えば、弊社では7月25日、26日にH-D RIKUYU SUMMER CAMP 2015を行う予定であります。



個人的にというとお仕事らしくないのですが・・・・・

ものっすごい楽しみ・・・・





このロケーション、行きたい・・・



定番ではありますがジョニーウォーカーでも用意しておくかな、星空をチェイサーにウイスキーであります。




またしても寒い事を言ってしまいました・・、イタイ店員になってしまいそうなので、今日はこのあたりで。


夜も雨、気を付けてどなた様もお帰りなさって下さい。

雨上がり

水たまりに映し出す

三十路の恐怖

ああしんどい

2015年6月22日月曜日

水っぽい人

ダービーカバーのオイル漏れも止まり、
次のターゲットはオイルタンクのおっきな蓋とかなんとかしたいと思っています。
今日もカタログとにらめっこ。

そんな宮門です。


 
ウインカーリレーも新調し、仮でホーンのスイッチをウインカーに移設後、
押してちゃんと点くありがたみをかみしめながら遊んでいたところ、

次の日
また押してもつかなくなりました。

仕方がないのでスイッチは全部交換しようと思っています。


ニュートラルランプ。
スピードメーターの真下に位置する5つの電球群のど真ん中。
点きません。せっかくなので点けようと思い、ちょっと見てみることに。
スイッチは問題なし。
アース配線は導通。
12Vがソケットに来ていない。
 
 
残る可能性、ということで早々にタンクを外しました。
ちなみにエボリューションのほうがタンクを外す整備性がいいらしいです。
イグニッションコイルにいく配線から電源を取っているようで、接触が悪かったようです。
 
 
ペンチでつまんだり引っ張ったりすると、喜んでいるのかぺカッと点き始めました。
 
 
こないだ組む時に磨いたばかりですが、
せっかくなのでよく撫で回しておきます。
 
 
何事もなかったかのように早々にタンクを付け、事を終えました。


「いじってないでいいかげん乗れや!」

そんな声が聞こえてきたようなそうでないような。
聞こえてきたら、よく言いますが病気です。
俗に言う変な人です。変態とも言うらしいです。
聞こえてません。聞こえてませんことよ?
わかりましたよ、たまにはお散歩しましょ。
 
 
走り出したら後ろのほうからガッコンガッコン異音が。
 
 
………折れてるぜ。


お話変わりまして僕も先日休暇をいただきまして、地元に帰っておりました。
FLHさんで帰る気満々でウキウキわくわくしていたのですが。
あちき、まだ保険さ入っておらんでして。
ストップかかりました。現在加入活動中です。
なぜか保険は慎重派。

 
地元の写真は高速降りた瞬間田んぼまみれだったので、
東京に帰ってきた一枚です。
今になっても長期田舎に帰ると東京は別世界に感じます。

 
帰郷してからは、僕の親父さんのバイクのクラッチをバラせとか、
ブレーキも効かないから見といてとか、またしても引きこもっていたのですが。
ファクトリーのあるお方に頼まれたお土産を求め、
久しぶりのスプリンガーで行ってきました。乗った瞬間雨でした。
大丈夫です。いつものことです。

 
東京に帰ってからは、八景島の水族館にいきました。
 
 
水族館に行ったのに、コイが大量にも群れてきたので、えさやりに夢中になりました。
 
 
地元のスーパーで見かけるホウボウとかいうおさかなさんがいました。
 
 
このお魚さんたちに当たったら痛そうだなとおもいました。
日記になってるとおもいました。



☆もちろん帰りはちゃんと雨が降りました☆
梅雨ですから、しょうがないですよ。
雨男だとかそういうのじゃないですよ?




さてさて、
またガッツ入れて整備に励みますよ!
2年目中盤になりました。頑張ります。

2015年6月20日土曜日

Special thanks for every "syaken".

Thanks a lot for your trust!


MODEL:FLSTC  YEAR:1989   13,276km   Serviced:Hagiwara

Can't wait coming next time!

2015年6月15日月曜日

目で見て触って感じる人々

ライドオンツアー東京は無事、盛況に終えた模様で、筆者は店舗にて納車、入庫を只管回しまくっておりましたので、状況はちょっと分かりませんが、こうやって、いかなる業種であろうとも、イベントが盛り上がる事自体が、お客様にとっても、お店にとっても、はたまた世間様にとっても景気の良い話だと思ったりするのであります。





物がお店で売れない時代だと、時折ネットで見かけたりも致しますが、本当にその通りでありまして。

筆者自身も、いつの日からか、ネットでお買い物を済ませるようになる事が多くなり。

仕舞には靴下までネットでまとめ買いなど、日常茶飯時でありまして。

しかしながらです。

先日、IKE○さんとニト○さんにお買い物に行って来たのでありますが、これがなんだか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





















ものっすごいおもしろいですやん、ショッピング。







しかもです、IKE○さんには中にフードコートまで入っとりまして。

オリジナルのメニューがありましてですね、これがなかなかに美味い。 決して安くは無かったですが。

周りのお買い物客を見ていると、ネットショッピングでは決して得られない、何と言うのでありますか・・・











臨場感・・・・・・・・・・・・・・・・ってやつですか?




実際に一通りの家具で揃えられた完璧なディスプレイ部屋を見て、恐らく誰しもが、こんな部屋最高!!ひゃっはー!!

となり、テンション上がりまして・・・・


使いもしないドデカいゴミ箱を意味もなく買ってしまったりするのでしょうか。

帰りの駐車場で台車にドデカい洒落たゴミ箱を買って帰る人を見ながらそう思ったのであります。


いやいや話がそれましたが、実際に、画面ではなく目で見て触れるというの刺激が、如何に人の購買意欲を刺激するか。

それをまざまざと自身で体感致したのでありまして。 

ライドオンツアーもやはりそのような意図と意義が有ってのイベントなのだと思ったり致しました。

しかしながら、最近女性の露出が多すぎて、過剰なエロ要素がちょっと苦手というか、こしょばいなぁと思ったりする今日この頃であります。 


バイクも家具も、オンラインの視覚効果とリアルの体感効果のシナジーというか、繋がりを上手く乗りこなすことが、これからの販売戦略の肝であるような気が致します。


最近たまに手伝ってくれる元ハーレーGMDの盟友S君。 陸友ブースをお手伝い頂き、腕は落ちていないようで、一人で鬼の様にウェアを売りさばいていた様子。 今後ともヨロシク。



陸友ファクトリーの風景、最近イベントやバケーションのスケジュールをコントロールしながらのフローでなかなか忙しい・・・忙しすぎるのは筆者趣味ではありません・・・

萩原オジサンも身体が歳のせいかきついらしく、大好きなビンテージ修理の時も顔つきが険しいような気がする。(笑)


オイル漏れ修理とT/M周りの修理。


うん、綺麗に組まれてる様子、某社リークレスキットも使用。筆者はスタンダードのシールでポタポタ落ちるのが自然体で割と好きですが、ご要望あれば何なりと。


シンガポール人の清田丸。 いや、それは嘘ですが、最近ボスに”なんかシンガポール人みたいになってきたなぁ”と言われていました。

FLHXSさんの新車整備とカスタム。


入社した頃は楽しそうに笑っていましたが、最近笑いが消えてきて、悲壮感が出てきました。

そりゃ当然です。

陸友ファクトリー、緩い緩いと演出しつつ、実はボスと筆者の2段攻撃で新人のなめた精神を完全に崩壊させます。


修理でご入庫のショベリジさん。


これぞスーサイド・・・渋滞と坂道は足でブレーキ・・・あまりにも都内では危険なため、ブレーキのカスタムを予定。 


モーターは弊社にてセッティングをかけてなかなかご機嫌になった模様。


ふらっと2階へ行ってみると、なんともおもしろそうなハンドルバーのXG750。 

これも完成が早く見たいのでありますが、筆者も人の事言えず、陸友レーシング、いつになるやら・・・20代のころはこんなペースに落ち込むなど、想像もしなかったのであります。

歳を取るたびにのんびりムードが強くなって困ります。

引き続き頑張ります。

2015年6月14日日曜日

Special thanks for every "syaken".

Thanks a lot for your trust!


MODEL:XL1200  YEAR:1991   24,062km   Serviced:Hagiwara

Can't wait coming next time!

Special thanks for every "syaken".

Thanks a lot for your trust!


MODEL:FLSTC  YEAR:1999   6,1071km   Serviced:Hagiwara

Can't wait coming next time!

Special thanks for every "syaken".

Thanks a lot for your trust!


MODEL:FXSTC  YEAR:2003   13,289km   Serviced:Miyamoto/Kiyotamaru

Can't wait coming next time!

Special thanks for every "syaken".

Thanks a lot for your trust!


MODEL:XL883N  YEAR:2010   4,844km   Serviced:Miyamoto

Can't wait coming next time!


2015年6月8日月曜日

Special thanks for every "syaken".

Thanks a lot for your trust!


MODEL:XB12SCG  YEAR:2006   10,739km   Serviced:Miyamoto

Can't wait coming next time!


Special thanks for every "syaken".

Thanks a lot for your trust!


MODEL:FXSTS  YEAR:1992   5,918km   Serviced:Miyamoto

Can't wait coming next time!


Special thanks for every "syaken".

Thanks a lot for your trust!



MODEL:FLSTN  YEAR:2005   30,002km   Serviced:Kiyotamaru

Can't wait coming next time!

2015年6月5日金曜日

本ヲタの人々

すっきりしない空模様であります。

本格的な梅雨かどうかはいまいちはっきりしないところでありますが、いきなり夏に突入するよりは、この雨の少し気温の下がる時期もあながち悪いことばかりではありません。













ものすごい真っ当な事いうてますやん。









ところで全くどうでもいい話でありますが、水たまりに足を入れて”ズリュ”っという音がすることがありますが、其れを敬愛する伊坂幸太郎氏の小説の一節にてこう表現していました。

”地面が舌なめずりをするような音を立て”

いやぁ~伊坂さん流石であります。

この表現を読んだ時に、何と言いますか、たまらない物がありました。

全くその通りだな~と思いはしますが、絶対言葉には出てこない表現であります。

小説の話ばかりですが、先日有名な神保町の古本屋通りに行って参りまして。

神保町と言いますと、ビジネスマンの多いイメージでありますが、駅近くにある古本屋が軒を連ねる通りがりまして。

本好きにはたまらない聖地となっているのであります。

各本屋はそれぞれ得意分野がありまして、店に入るとそのジャンルの不思議な世界へ引き込まれます。


年に1度行われているらしい本祭り。 もはや普通の日に買いに行った方がゆっくり見れるのではないか・・・。


こういう並びを見て、胸がキュンキュンしたら、立派な本ヲタであります。

まぁそのあと江戸城跡までフラット散歩して芝生の上でゴロゴロ。

30代、仕事のストレス発散が結構地味になりつつある今日この頃であります。



そう言えば宣伝みたいになってしまってちょっとこしょばいのでありますが・・


弊社で製作したI様のカスタム車がどっかり掲載して頂けた模様でありまして。

ただ、あまりにも映え際立っておりましたので、ここでご紹介させて頂きました。





250タイヤ、やっぱり凄いなぁと思いつつ、近頃ビンテージレプリカタイヤがよく出るのであります。


AVON Mk2これも人気あります。 無論、タイヤとしての性能に期待値はそれほど抱くべきではありませんが・・・


最近マイブームのシンコーさんであります。


ここのヘリのシェイプがたまらんのであります。 ちょっぴり角立ってるんですね。 斜に構えやがって。


同じシンコーさんでも結構レーシーなのもありまして。


これは筆者が陸友レーシング用に用意しているステルス。 ドラッグ用の一歩手前のやつでありますが、やはりセンターの柔らかさはちょっと異常。 熱は入っていないのにネチネチしています。

早く使いたいのでありますが・・・



そう言えば弊社で取引しているタイヤ屋さんがキャンペーン中であります。 期間中上記のタイヤご購入でビール共通券がもらえるそうで。

機会があれば是非であります。

営業のお兄さん曰く。

やはり近頃ミシュランのコマンダー2が大人気。 性能○コスパ◎で非常にグッドなタイヤ。

純正に拘りなければ是非お勧めであります。


ビンテージにも結構良いですわよ。



陸友レーシング。 近頃忙しさもあってか、ストレス蓄積率が高くて、時間外稼働までの余裕がなく。

いや、正確には”熱”が足りない・・・


とは言え、少しづつでも進めなくてはと、今一度モーター降ろしを必死でやっとります。

圧力テスターを買ってテストしたところ、やはりジワリと圧力保持できずにリークしているのは間違いない模様。

睨んだリアヘッド面が怪しいのか。

どちらにしても、今回は組み上げた後、積載前に単体圧力テストしなくてはなりません。

やっぱり出走は来年になるだろうか。

なかなか人生全て予定通りというわけにはいかない物であります。

予定調和

しっぽり梅雨の甘えんぼ

予定にはございませんことよ

がんばりませう